MENU
カテゴリー
\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

カラーペンとテッシュで模様を作ろう

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。導入してよかったものが伝わるいいなと思い、この記事を書いています。

子供ってまったく一人で遊ばないですよね。「つまんなーい」「ママ、次何すればいいの?」と言ってきて、勝手に自分で考えて、一人で遊んでくれ〜と思うのですが…。ついついテレビやタブレットに手が伸びてしまうのをグッと堪えるために、今日はカラーペンとテッシュで簡単にできる遊びをご紹介します。

所要時間:10分

用意するもの ・テッシュ ・水性カラーペン ・下敷き(クリアファイルで代用可能)

目次

カラーペンとテッシュで模様を作る方法

まずはテッシュを1枚とり、2枚くっついているテッシュを剥がして薄い1枚だけにします。

薄い1枚にしたテッシュを4つ折りにし、それをさらに三角に折ります。

カラーペンで好きな模様を描きます。重なっているテッシュの一番下の部分にインクが染みるようにゆっくり描くのがコツです。

最後にテッシュが破けないようにゆっくり広げて完成です。花火のような模様を作ったり、広げると思ってもみないような模様になるので大人も楽しめます。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次