MENU
カテゴリー
楽天ふるさと納税上半期ランキング!ランキング確認はこちら

小学生が読まない漫画リスト。この名作・学習漫画は小学生には早すぎた

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。導入してよかったものが伝わるいいなと思い、この記事を書いています。

こんにちは。漫画好きの在宅ワーカーのちょいです。家にまあまあの量の漫画があるので小3の娘に読んで欲しい!実際、ONE PIECEや君に届け!、ダンジョン飯などは小3でも読破しました。

娘がこれまでに読んだ本の抜粋

スクロールできます
著:尾田栄一郎
¥502 (2025/03/15 10:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:椎名軽穂
¥460 (2025/03/18 06:13時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:九井 諒子
¥33 (2025/03/14 05:40時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:鈴木央
¥275 (2025/03/13 06:32時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:二ノ宮知子
¥1,320 (2025/03/18 12:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:赤坂アカ×横槍メンゴ
¥659 (2025/03/15 22:47時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:山田鐘人, 著:アベツカサ
¥583 (2025/03/14 23:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス), 著:ねこクラゲ, 著:七緒一綺, 著:しのとうこ
¥770 (2025/03/14 15:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:羽海野チカ
¥440 (2025/03/14 15:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:羽海野チカ
¥513 (2025/03/18 13:13時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:かんばまゆこ, 著:青山剛昌
¥583 (2025/03/15 01:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

でも、家にはあるけど娘が読まなかった漫画もあるんです。今回は娘に人気のなかった漫画を紹介しています。あなたのお子さんへの漫画選びの参考になりますように。

この記事がおすすめなのはこんな人

  • 子供に買ってあげる漫画の基準が知りたい
  • 漫画の購入代を無駄にしたくない
目次

娘が拒否した漫画の特徴

ジャンルや内容は様々ですが、総合的に2つの項目に当てはまる漫画は拒否されました。

  • 主題がおもおもしい
  • キャラクターの表情が乏しくて、感情が分かりづらい
  • 話が長い

娘に読まれなかった本の抜粋

スクロールできます
KADOKAWA
¥13,552 (2025/03/12 05:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:よしながふみ
¥748 (2025/03/12 05:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:ほったゆみ, 著:小畑健
¥460 (2025/03/16 04:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ちょい

小学生の中学年には合わなかっただけで、小学校高学年や中学生にはとっても役立つ良著です。

ちょいお

漫画はそれなりに収納スペースを取るけど、 捨てずに残してるからね。将来的にはちゃんと読んでほしい!

小学生向け漫画を選ぶポイント

家にある漫画の全てをおすすめしているわけではなく、下記の基準で選んで娘に渡しています。

小学生にオススメする漫画のポイント
  • 知識がひろがる
  • 知らない世界を知れる
  • 男女のからみがキスシーン程度
  • グロくない
私としては、面白ければよし!

小学生が読んで楽しめる漫画は下記の記事で紹介しています。合わせて読んでいただけると、失敗のない漫画選びができます。

自分に合わなそうな漫画も読むのか?

読まないと言ってもどの程度読まないのか?表紙から拒否なのかどうかをお伝えします。

この記事では、完結までのセットがある本で、完結まで読まない状態を『娘が読まなかった漫画』として紹介しています。

ちょい

この漫画面白いから読んでみて

ちょい子

うん、読んでみる

とりあえず、漫画本の半分くらいは読みます。アニメでは、3話分くらい。その後放置される漫画本。

ちょい

漫画の続きもう読まないの?

ちょい子

うん。なんか違った。

こんな感じで、多少読みはするけれども途中で読み進めるのをやめる状態を、読まない漫画と表現しています。

小学生が読まない漫画リスト

お待たせしました。それでは、読まなかった漫画をリストアップしていきますね。

ブッダ

名作中の名作!コレ読んどけば、人生の悩みなんて大したことないさーの気分になるんですが⋯数ページ見た後に、そっと閉じてました。

ここまで読んだ!

1巻の4ページぐらい

著:手塚 治虫
¥7,192 (2025/03/16 04:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 仏教の開祖である釈迦(シッダルタ)の生涯を描いた漫画
  • 仏さまであるシッダルタは、インドの王子だった!
  • インドの王子である、シッダルタがどのように悟りを開いたのか?
  • 「生きる」とは何か考えさせれる、壮大なストーリー
読まなかった気持ちはわかる度
まあ読まないよね⋯
わかる!
わからん
え、読まないの?
ちょい

悟りを開くまでに、修行が辛そうだからかも

大奥

コレ読んでおけば、江戸時代の流れが全部頭に入る良著なんです!が、最初に将軍が女となってしまった理由がショッキングだったようです。

ここまで読んだ!

4巻(江戸幕府5代将軍・徳川綱吉)まで

著:よしながふみ
¥748 (2025/03/12 05:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 男女逆転以外は、史実に沿ってるところが多い
  • 歴史を違った一面で見れる
  • 男女逆転を克服するストーリーも見応え抜群
  • よしながふみの描くお侍さんが美麗すぎる
読まなかった気持ちはわかる度
まあ読まないよね⋯
わかる!
わからん
え、読まないの?
ちょい

小学校高学年か、中学生になったらもう一回おすすめしてみる

ヒカルの碁

最初はおもしろそうに読んでいたんです。でも、サイ(平安時代の天才棋士)が消えたところで、それ以上は読まなくなりました。

ここまで読んだ!

全23巻中の17巻まで(夏休み中で、ものすごく暇なら全部読み切るはずです)

著:ほったゆみ, 著:小畑健
¥460 (2025/03/16 04:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 碁のやり方さえ知らない主人公ヒカルの前に、ある日平安時代の天才棋士であるサイが現れた!
  • サイの手腕により、順調に碁が強くなっていくヒカル
  • 同じく碁のプロを目指すライバルに、サイのことがバレない?
  • 素人のヒカルはどうやって碁のプロを目指す?
読まなかった気持ちはわかる度
まあ読まないよね⋯
わかる!
わからん
え、読まないの?
ちょい

17巻の最後って、なんか一回終わった感があるからね

火の鳥

漫画といえば、手塚治虫。手塚治虫といえば、火の鳥!なんですが、壮大すぎる話についていけなかったようです。

ここまで読んだ!

2巻まで(黎明編と未来編)

KADOKAWA
¥13,552 (2025/03/12 05:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 黎明編(古代)から未来編まで時空を超えて紡がれるストーリー
  • 私の推しは、未来編・復活編のロビタ
  • 人間ってなんだろう?なんて哲学的なことを考えたくなっちゃう
読まなかった気持ちはわかる度
まあ読まないよね⋯
わかる!
わからん
え、読まないの?
ちょい

考えさせられるけど、気持ちが明るくなるものではないからねー

三国志

三国志が全4巻で把握できる。これさえ読んどけば、教養ある大人の仲間入りができるはずなんですが⋯ 表紙が漫画本っぽくないのがダメでした。

ここまで読んだ!

表紙を見ただけで拒否

著:吉川英治, 著:石森プロ, 著:竹川弘太郎
¥1,080 (2025/03/12 23:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 三国志と言えばやたら長いと有名ですが、こちらは全4巻
  • 劉備のダメおじっぷりが面白い
  • 曹操は嫌なやつだと思っていたけど、意外と憎めないキャラだった
読まなかった気持ちはわかる度
まあ読まないよね⋯
わかる!
わからん
え、読まないの?
ちょい

絵柄が古いのと、おじさんばっかで感情移入しづらいもんね

風の谷のナウシカ

ジブリの巨匠・宮崎駿さんが描いた漫画があるんですよ!あの、風の谷のナウシカですよ。でもって、映画になったのは2巻までで、映画の続きも読めます。

ここまで読んだ!

2巻まで(アニメ化部分まで)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 宮崎駿先生の想像力の豊かさが垣間見えます
  • ナウシカの清楚なお姫様イメージがいい意味で裏切られます
  • 段々謎が解けていく、ナウシカの世界の謎に興味津々
読まなかった気持ちはわかる度
まあ読まないよね⋯
わかる!
わからん
え、読まないの?
ちょい

3巻で他国との戦争が本格的に始まるので、滅入る気持ちはわかる

NARUTO

最初はおもしろそうに読んでいたんです。でも、72巻は長すぎました。ナルトはいいとして、サスケの陰のシーンが小学生には受け入れづらかったようです。

ここまで読んだ!

全72巻を読んだことは読みましたが、途中すごい早さで読み飛ばしてました。

著:岸本斉史
¥460 (2024/04/16 04:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 落ちこぼれ忍者のナルトが、里の長になるまでのストーリー
  • ナルトが落ちこぼれなのは深いわけがあった!
  • ナルトのライバル・サスケが闇堕ちしてしまう?
読まなかった気持ちはわかる度
まあ読まないよね⋯
わかる!
わからん
え、読まないの?
ちょい

サスケがここまで陰キャなのは、私もびっくりした

小学3年生に受け入れられない漫画とは?

読まれなかった漫画を一つずつ紹介してみました。小学生にはちょっと難しい漫画のポイントをまとめてみます。

主題がおもおもしい

該当する漫画

・ブッダ ・火の鳥 ・風の谷のナウシカ ・大奥

歴史やSF系は、「生きる」とは何かを考えさせられます。でも、日常とはかけ離れた話が続く傾向にあります。

日常とはかけ離れた話なので、共感ポイントがないです。そのため、自分とは関係ない話になってしまい楽しめなかったのだと思います。

キャラクターの表情が乏しく、感情が分かりづらい

該当する漫画

・ヒカルの碁 ・三国志 ・大奥

ヒカルの碁は、最初は小学生のため感情移入もしやすいのです。でも、ヒカルが大人になるにつれてヒカルの喜怒哀楽も落ち着いてくるんです。

そこがいいと思うか、よくないと思うかが分かれ道。小学生の娘には、大人になったヒカルは受け入れられなかったようです。

同じように、大奥も押さえた感情が大人の世界って感じで素敵なのですが⋯ 小学生には早いですね。

話が長い

該当する漫画

・ヒカルの碁 ・NARUTO

ヒカルの碁NARUTOも最初は楽しく読んでいたんです。でも、話が進むことに登場人物が増えて、難しくなるんですね。

特に、NARUTOは主人公ナルト以外にサスケのストーリーにも重きを置いていました。単なる主人公の成長ストーリーとして楽しんでいた娘にとっては、サスケの苦悩は余計だったようです。

学習漫画とは?

この記事は、やめとけ名作&学習漫画として、小学生にはちょっと早かった漫画を紹介しています。

一般に学習漫画とはカテゴライズされてない漫画も紹介していますが、実際に本を読んで勉強になったなーと思う本を集めています。

また、有識者が新しい世界を発見できるマンガや学びにつながるマンガとして紹介しているサイト「これも学習漫画だ!」にある漫画を主に掲載しております。

学習漫画として紹介されている中で、娘がこれまでに読んだ本

スクロールできます
著:羽海野チカ
¥513 (2025/03/18 13:13時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
著:荒川弘
¥590 (2025/03/16 04:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

漫画で知識を増やすのってあり?

学研グループの統計によると2015年の調査の結果では、小学生が1か月間に読む漫画の平均は2.1冊。学年が上がるにつれて、読む率が高くなり、小学1年生は平均1.3冊で、小学6年生で3冊でした。お小遣いで買うとしたら妥当な冊数です。

同じく、2015年の毎日新聞の調査では活字を読んだ時間が増えるにつれて、マンガを「よく読む」と答える割合も増える傾向が見られたそうです。要するに、本をよく読む子供は漫画も読むと言うことです。

この記事で紹介した漫画はうちの子にはちょっと早かったですが、家にあって損はない漫画です。まずは、大人のあなたが読んでみて、お子さんが必要になった時にさっと取り出せるようにしておきたいですね。

ちょいお

三国志は、中学の漢文で読むと暗号にしか見えないけど漫画なら読めるよね。

このブログでは他にも、お家時間を充実させる方法を紹介しています。
能動的にエンタメを取り入れて、いつの間にか知識が増えてる状態にしちゃましょう!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次