MENU
カテゴリー
\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

ディズニーホテルに前泊のメリットとデメリット。子連れディズニーでも楽に過ごせた!

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。導入してよかったものが伝わるいいなと思い、この記事を書いています。

2023年秋にディズニーランドホテルに前泊し、次の日ランドへ行ってきました!

ちょい

ディズニーホテルは、子連れディズニーこそ使ってほしい

ディズニーランドホテルに泊まってみて、ホテルに泊まれば子連れディズニーの難点を解消できる!と実感しました。

子連れディズニーの難点
  • 思った以上にアトラクションに乗れない
  • 疲れる
  • 子供との待ち時間でさらに疲れる

今回ディズニーランドホテルに泊まったら、独身並みにディズニーランドを満喫することができました。

ちょい

ディズニーが楽しすぎて、夫が自分で来年のディズニー計画を持ち出してきました!

家族みんなでまた行きたいと思えるディズニー体験のために、ホテルに前泊のメリットとデメリットを紹介します。

目次

ディズニーリゾートはパスの利用で格段に回りやすくなった!

ディズニーランドとディズニーシーは40周年イベントを開催しています。その40周年を記念して、40周年プライオリティパスが誰でも無料でスマホから取得できるんですよ。

40周年プライオリティパスは令和版のファストパスのように使えます。と言うか、使わないと損!下記の記事で、詳しく解説しています。

ディズニーホテルに泊まるメリットは?

今回は娘の誕生日なので、奮発してディズニーランドホテルに泊まりました。いやー、よかったです。
この快適さを味わってしまうと、前泊なしではディズニーに行けなさそうです。

メリット
ハッピーエントリーで人気のアトラクションに15分で乗れる

15分早く入れる最大のメリットがこれ!

後でカメラの撮影情報を見てベルのお城に並んだ時点とアトラクションが始まった時間を比べてみたら、待ち時間は15分でした。

美女と野獣“魔法のものがたり”の待ち時間を比較
  • ハッピーエントリー利用時⋯ 15分
  • 通常の待ち時間⋯ 平日の平均待ち時間は70分。休日の平均は100分

待っている途中のお城の通路でも、人が少ない状態で撮影が出来て万々歳。

メリット
ハッピーエントリーで15分早くパークに入れるので、パスがたくさん取れる
  • ディズニープレミアムアクセスでパレードが並ばずにゆったり見れる
  • エントリー受付でディズニーパーク内のショーが快適に見れる
  • 40周年プライオリティパスが何回も取得できる
メリット
駐車場がホテルのすぐ近くなので、すぐに帰れる。
ちょいお

家は埼玉にあるけど、パレード後に車で1時間半で家に帰れたよ

ちょい

お土産持って電車で帰るのはめっちゃ疲れるもんね。

パークを出てからすぐ車に乗れるのは、ミラコスタとディズニーランドホテルのみです。

メリット
ホテル限定のアメニティや宿泊特典のエコバッグが可愛い!

エコバッグは2つあるので、一つはメルカリで売るなどしてもOK!

5月に泊まったミラコスタのバッグはメルカリで1,900で売れました!

メリット
ホテル内でお土産が買えるので、パーク内で買い物時間を取る必要がない

空いてる中でお土産が選べるので、よく考えて買うことが出来ますよ!

余裕があればボンボヤージュにもGO!

メリット
ホテルの内装が豪華すぎて、映える写真がたくさん撮れる

どこで撮っても映え!適当に撮っても背景がすごいからなんとかなる!

メリット
ディズニーチャンネルが無料視聴できる!

乗る予定のアトラクションのディズニー映画を見ておけば予習はカンペキ!
昨日見たシーンが現実で体験できて、パーク内でテンションが爆上がりします。

メリット
パークに確実に入れる

入場制限などでチケットが売り切れていても、ホテルではチケットが買えます。
ついでに、翌日は何時から開園するかなども聞けて、一石二鳥。

今や貴重な紙のチケットでパークに入れる!

メリット
チェックアウトがすぐ終わる

チェックアウトの方法が衝撃的なんですよ!ホテルの部屋のテレビ画面でチェックアウトボタンを押すだけ。
ルームキーがスマホアプリなので、ルームキーを返却する必要なし!朝の忙しい時にすごく助かります。

メリット
人数が多いほどお得

ディズニーホテルの価格表示は、部屋単位の価格なのです。なので1名で取っても、4名で取っても合計金額は同じ値段。12歳以下の添い寝は無料なので、定員3名の部屋に4人で泊まることも可能です。

ディズニーアンバサダーホテル宿泊代金(1月の平日)

利用人数1人分の宿泊料合計金額
1人で利用49,300 49,300 
2人で利用24,65049,300 
3人で利用16,43449,300 
4人で利用12,32549,300 
メリット
パークに入らずに夜の花火を楽しめる

子連れで行くと、夜の花火を見る前に帰ることもしばしば。でも前日に泊まれば見えます。

花火が見える部屋
花火が見えない部屋
  • パークグランドビューのお部屋
  • パークビューのお部屋
ちょい

花火が見えない部屋でも、外に出れば見ることが出来ます

ちょい子

夜のお散歩で花火が見えて楽しいー!

メリット
お部屋からの景色が綺麗

我が家が予約できたのは、残念ながらパークが見えない側の部屋。でも、ベイエリアの景観が楽しめました。葛西臨海公園の観覧車が綺麗です。

翌朝には、大きな虹が見えたんですよ。むしろこの部屋で良かったかも!

メリット
部屋の内装が可愛い

我が家が泊まったのはアリスルームです。

ちょい

子供が部屋の内装に驚いたり、探索してる間に荷物の片付けが進められます!

メリット
ディナーもディズニー仕様で、子供が飽きずに夕食を楽しめる

夕食に利用したシャーウッドガーデン・レストランのブッフェは、料理にミッキーモチーフが使われていて可愛かったです。
ランチョンマットでちょっとだけ遊べるようになっていて、小学生でも飽きずに食べ終えることができました。

ディズニーホテルに泊まると、寝ても覚めてもディズニーの魔法の中。娘の誕生日がより特別な1日になりました。

ちょい子

また行きたいねー

ちょいお

ボーナス貯めておくかぁ

ディズニーホテルに泊まるデメリットは?

デメリット
繁忙期の土日は値段が高い

我が家は「たまにはいいだろう」と言う勢いで、10月のハロウィン間近の土曜日に宿泊しました。
ホテル代は家族3人で¥96,000でした。うん、高い!

デメリット
夕ご飯が高い

夕食は3人でお値段¥22,200。室料も合わせるとホテルだけで10万超え(涙)

でもホテルの夕ご飯が高いなら、別の場所で食べれば節約になります。ディズニーに一番近いショッピングモールのイクスピアリで夕食を食べれば大丈夫。

イクスピアリは内装が凝っていて、フラット歩くだけも楽しいです。

デメリット
予約が大変

ランドホテル・ミラコスタ・トイ・ストーリーホテルは公式サイトからの予約必須

ディズニーホテルはとにかく予約できない⋯ 。宿泊日の4カ月前同日11:00より予約が出来るので、11時にログインした状態でパソコンの前への待機が必須です。

でも、諦めないでください。なんと今年の5/2に泊まったミラコスタは、2週間前の4/19に取れたんですよ!

ちょいお

キャンセルで空いたのかも

ちょい

たまたま公式サイト見てみて良かったね

4ヶ月先の予定なので、とりあえずホテルを取っておく人もいますもんね!5月のミラコスタ宿泊は、ディズニー事情にうとい夫がホテルを取りました。

ディズニーオフィシャルホテルに初宿泊の我が家でも直前に取れたので、諦めずに宿泊予約サイトや、公式サイトを見てみてくださいね。

デメリット
早起き必須

ディズニーオフィシャルホテルの最大のメリットはハッピーエントリーです。通常より15分早く入れるからこそ、美女と野獣“魔法のものがたりなどの1時間以上待つ人気のアトラクションの待ち時間を短縮することが出来ます。

そのためには、ハッピーエントリーで入る人の中でも前の方に並ばなくてはならない!

ハッピーエントリーを利用しての朝のスケジュール(8時30開園)
  • 6時⋯起床
  • 6時半⋯朝ご飯
  • 7時⋯ハッピーエントリー入場口に並び始める
  • 8時⋯荷物検査
  • 8時20分⋯パーク入場

休日の7時のハッピーエントリー入場口の様子

必然的に朝ご飯はコンビニ飯になります
前の日に、ディズニーランドホテル内のコンビニでサンドイッチを購入がベスト!

お子さん向けアトラクションを楽しむ場合は、提携ホテルで充分!

我が家は娘が4歳の時は、東京ベイ東急ホテルに泊まっていました。朝6時に起きてパークを夜まで楽しむ体力はなかったので。

下記の項目が当てはまる家族には、提携ホテルがおすすめです。

こんな人は提携ホテルがおすすめ
  • お子さんが小学校低学年以下
  • 夜遅く寝ることが多い
  • 一番混んでるアトラクションには無理して乗らなくていい

楽天トラベルでは30%以上のポイントバックがある提携ホテル特集があるので、是非チェックしてみてくださいね。

オフィシャルホテルでもポイントを貯められるホテルがある

パークから少し離れた場所にあるディズニーアンバサダーホテル東京ディズニーセレブレーションホテルは旅行サイトからでも予約が取れることがあります。

公式サイトの予約が取りやすいホテル
旅行サイトから予約可能なホテル
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル

旅行サイトはポイントが貯まるので、公式サイトよりお得!出来ることなら、旅行サイトから申し込みたいですね。

ホテル前泊はディズニースイッチをオンにする準備空間かも

子連れディズニーって大変ですよね。せっかく高いお金を出して連れてきたのに、ディズニーランド内で「つまんない。疲れた」って言い出しますし。

でも、「つまんない。疲れた」をなるべく防止するのが、前泊でのディズニー体験なんです。

ディズニーを子供目線で考えてみた

子供ってスーパーの買い物についてく感じでディズニーに入っていませんか。

親について行っただけなのに、立ってアトラクションに並び、知らないキャラのなんか揺れる装置に乗せられ、子供目線で考えてみるとまあまあ大変かなぁとは思います。

うちの子のように、キャラクターと言えばちいかわやすみっこ暮らしが好きで、プリンセスに全く興味がないお子さんもいますしね。

ディズニーホテルは期待してなくてもテンションが上がる

そこで、ディズニーへの期待値を上げるのがディズニーホテルなんです。

ディズニーホテルはエントランスが素敵で、入った瞬間にテンションが上がります。私もあまり期待せず、ただの豪華なホテルでしょって感じでホテルに入ったのですが、入った瞬間に謎にミーハースイッチがオンされました。

ホテルに入った瞬間から、ディズニー映画のクライマックシーンがずっと脳内再生されてるような高揚感です。

ディズニーホテルでディズニーへの準備運動ができた

すごいホテルへ泊まったら、明日もきっとすごい楽しいことが起こると期待できますよね。そうです。次の日はいよいよディズニーです。

ホテルで体感した煌びやかなイメージが実際に体験できるパークへGO!楽しいテンションのままパークに入ることが出来ます。

写真の通り、普段女子っぽさとは程遠い私と娘でもパークとホテルを最大限楽しめたと感じました。

ディズニー公式ホテルに泊まるメリットまとめ

子連れがディズニー公式ホテルに泊まるメリットは、家族みんなでディズニーを楽しめるテンションがパーク内で朝から夜まで続けられるです。

要は、家族全員の「疲れた、つまらない、帰りたい」が減るってことです。

お父さんの帰りたいを減らす

ホテルでしっかり寝ているし、駐車場が近いので、帰りの体力をそこまで温存せずに済みます。お父さんも、パークで弾けられる!

子供のつまらないを減らす

子供はディズニーがどんなものかよくわかってないので楽しめてないのかもしれません。ホテルに泊まって、ディズニーが楽しいところだと分かれば、一緒に楽しめますよー。

自分の疲れたを減らす

自分だけディズニーを攻略できるように頑張っていると疲れますよね。しかし、今回はホテル代が高い!ってことでホテル代を子供を含めた家族に話しましょう。

きっと家族一丸でホテル代の元をとる気持ちになるはず。一人だけ頑張っていて、子供の機嫌を取るのに疲れた状態を脱せます。

ディズニー公式ホテルを利用して、ディズニーを家族全員で最大限楽しみましょう!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次